特設ライブエールシアターSpecial LIVE
北海道を代表するオペラ・声楽家団体 北海道二期会がお届けするプレミアムコンサートの最終章は、札幌を代表するアマチュアオーケストラHARUKAとともに、名アリア・名序曲をお届けします。特別な夜を心ゆくまでお楽しみください。
11/7(日)18:30
上演時間 約1時間40分+休憩20分
開場は開演の30分前
特設ライブエールシアター(旧北海道四季劇場)
札幌市中央区大通東1-10
指揮 鎌倉亮太/オーケストラ HARUKA/ソプラノ 増田享子/アルト 岩村悠子/テノール 岡崎正治/バリトン三輪主恭
一般・学生:2,000円(税込)
※前売当日共通・全席自由・未就学児入場不可
●ローソンチケット
Lコード:12362
ローソン店内Loppiで購入可
各公演のチケット詳細は
https://l-tike.com/jlyp-hk/
●市民交流プラザセンターチケットセンター店頭
札幌市民交流プラザ2階 [10:00〜19:00 休館日を除く]
●道新プレイガイド
TEL.0570-00-3871
https://doshin-playguide.jp
鎌倉亮太
北海道教育大学大学院修士課程修了。フィンランド国立シベリウス音楽院へ留学。札幌市民芸術祭大賞、NHK旭川放送局賞、三浦洋一賞、道銀芸術文化奨励賞を受賞。室内楽グループkuhmo’zを結成、全国各地で演奏会を実施。協奏曲の弾き振り、コレペティトゥアなど活動は多岐に渡る。また、指揮者として北海道二期会、kitara主催オペラなど、多くのオペラ制作に関わる。PMF2019においてC.エッシェンバッハ指揮の下、合唱指揮を務める。現在、札幌大谷大学芸術学部音楽学科准教授。
オーケストラ HARUKA
2003年「必要最小限の人数で透明感のある響きをつくる」「バレエやオペラなど舞台芸術にも積極的に取り組む」ことをコンセプトに創立。これまでに15回の演奏会を開催。これまで2回のバレエ公演を開催したほか、2013年、2018年に真下教子バレエ研究所記念公演に出演。オペラでは、LCアルモーニカの公演に出演し、「蝶々夫人」、「ファルスタッフ」、「プッチーニ三部作」、「ラ・ボエーム」、「ホフマン物語」を演奏。2013年4月、創立10周年に開催した第10回演奏会で札幌市民芸術祭奨励賞を受賞。
ソプラノ 増田亨子
北海道教育大学大学院修了。札幌市民芸術祭新人音楽会に出演、同奨励賞受賞。日演連推薦新人演奏会に出演。北海道二期会オペラにて、アデーレ、ミカエラ、スザンナ、ネッダ、びわ湖ホール主催びわ湖の夏オペラビエンナーレにて、フィリーヌ、キタラオペラプロジェクト等のオペラに出演。また、フォーレレクイエム、モーツアルトレクイエム、第九等のソリストもつとめる。北海道二期会、ポール・ソーヌス各会員。
アルト 岩村悠子
国立音楽大学声楽学科卒業。札幌市新人音楽会、日演連推薦新人演奏会など、多くのコンサートに出演。オペラでは『外套』フルーゴラ、『ホフマン物語』ニクラウス/ミューズなど、幅広い役柄を演じる。『ヘンゼルとグレーテル』ヘンゼルは道内各地で20回以上演じている。ヘンデル『メサイア』、モーツァルト『レクイエム』など宗教音楽のアルト・ソロも多数つとめる。北海道二期会、国立音楽大学北海道同調会、各会員。
テノール 岡崎正治
イタリアオペラを中心に主役を演ずる北海道を代表するテノール歌手。
「ラ・ボエーム」のロドルフォ、「リゴレット」のマントヴァ、「トゥーラ
ンドット」のカラフ、「カルメン」のホセ、他多くのオペラに出演。
2019年3月公演の北海道二期会オペラ「椿姫」のアルフレード役・2021年2月公演のhitaru劇場オペラ「蝶々夫人」のピンカートン役において紙面にて絶賛される。
1995年度新人音楽会にて札幌市民大賞、音楽家協議会特別賞を受賞。平成13年度(第11回)道銀芸術文化奨励賞受賞。
現在、北海道二期会会員、札幌大谷大学声楽科非常勤講師、札幌音楽家協議会会員、オペラファクトリー北海道副代表、Soundo CreationTeaMS_Z(ティームズゼット)取締役、映像と音楽の芸術集団ピッコロパルコ座長。
バリトン 三輪主恭
昭和音楽大学声楽コース卒。在学時、給費生として学費免除され、テレサ・ベルガンサ、ウィリアム・マッテウッツィなどより指導を受ける。卒業後は『ラ・ボエーム』『椿姫』『カルメン』等、多くのオペラにメインキャストとして出演。日演連推薦オーケストラシリーズやベートーヴェンの第九交響曲等でソリストとして札幌交響楽団と共演した他、日本語オペラの出演にも精力を注ぎ、近年では八木幸三作曲『ノンノ』の初演において海鵜役を怪演し、演技の幅を広げている。