札幌演劇シーズン2025 募集要項

幌演劇シーズン実行委員会では、「札幌演劇シーズン2025」(2025年8~9月開催予定)において上演する作品を公募いたします。 以下の内容をご確認の上、必要書類を揃えてお申込みください。 こちらのページ【2025シーズン、プログラムディレクター交代のお知らせ】もあわせてご覧ください。

1.開催期間

「札幌演劇シーズン2025」 2025年8月上旬~9月中旬(予定)

2.エントリー方法

別紙のエントリーシートに必要事項をご記入の上、 以下の資料を添えて
札幌演劇シーズン事務局まで郵送、またはメールでご提出ください。

受付開始 2024年6月1日
締め切り 2024年6月30日(日)必着


⦿提出資料
・エントリーシート
・上演台本
・舞台写真
・上演映像(編集していない記録用映像で構いません)
・過去上演時の劇評など、選考時に参考となる資料(あれば)

3.エントリー条件

①札幌演劇シーズンの開催趣旨に賛同する団体であること。
②札幌に主な活動拠点を置く団体であること。
③過去に札幌で上演実績がある作品で、再演であること。
④原則として、最低8日間(土曜日~翌週土曜日)以上、休演日なしで公演を行えること。

4.上演にあたっての条件

①会場使用料(仕込2日、公演8日分)、および総合宣伝(公式ガイド、新聞広告、 トレーラー、ウェブサイト等)の経費を実行委員会が負担します。
②入場料は主催者である札幌演劇シーズン実行委員会の収入となります。
③上演にかかる経費(物件費、広報費等)は入場料収入を上限として実行委員会から上演団体へお支払いします。
④札幌演劇シーズン参加費として、入場料収入の5%相当額をご負担いただきます。
⑤チケット料金はプログラムディレクターおよび事務局と協議の上決定していただきます。
⑥札幌演劇シーズンの広報やプロモーション活動にご協力いただきます。
・開幕前のキックオフステージでパフォーマンスを行っていただきます。
・実行委員会で制作している公式ガイド・トレーラー映像の作成にご協力いただきます。
・公演期間中、会場内で来場者にむけたトレーラー放映を実施していただきます。
・来場者アンケートの実施にご協力いただきます
上記条件に関して、不明な点がございましたらお問い合わせください。

5.上演スケジュールについて

開催期間は、2025年8月2日~9月13日を予定しておりますが、全体の期間は変更になる場合がございます。
エントリーシートに記載された上演希望日程に基づいてスケジュールを調整いたしますが、決定までは開催期間中のいつでも上演できるよう準備をお願いいたします。
※エントリー後に、団体側の事情で日程を確保できない、または公演日が限定されることのないようご注意ください。

6.ヒアリングについて

事務局にエントリー資料が到着後、プログラムディレクターが作品に関するヒアリングを行なう場合がございます。必要に応じた担当者によるご対応をお願いいたします。 なお、ヒアリングは必ず行うものではありません。

7.エントリー締め切り

エントリー資料提出締め切り/2024年6月30日(日)必着
※以下の提出先まで郵送またはメールでご提出ください。
(上演映像はDVDを郵送いただくか、データ転送サービス、クラウドファイル、配信サービス等のURLを提出してください)

8.上演作品の決定時期

2024年7月末までに決定し、エントリーいただいた方に結果をご報告いたします。
※上演作品は、すべてが公募の中から選ばれるわけではありません。予めご了承ください。

【エントリー資料提出先】
⦿郵送の場合
〒060-0052
札幌市中央区南2条東3丁目(株)ノヴェロ内
札幌演劇シーズン実行委員会事務局・エントリー係

◎メールの場合
entry@s-e-season.sakura.ne.jp

【お問い合わせ先】
札幌演劇シーズン実行委員会事務局 <メール> entry@s-e-season.sakura.ne.jp

エントリーシートダウンロード

下記エントリーシートをダウンロードのうえご使用ください。


pdf形式


word形式

pagetop