
劇団fireworks 公演
「畳の上のシーラカンス」
作・演出:米沢春花
2023.2/11土〜18土
偉い人が「平成」の額を上げた頃。
ひよどり荘の301号室は昼はたまり場、夜は酒場の様相を呈する、無法地帯であった。
また、この301号室は時折「この部屋で昔起きたこと」をビデオテープのように映し出してくるのであった。そんな部屋とはつゆ知らず、小説家になる夢を抱え青年が入居してきた。
人間と部屋に翻弄されながら彼は、未来に何かを残せるか。
昭和、平成、令和と駆け抜けるはちゃめちゃノスタルジックコメディ。
終演後
アフターコント
(約15分)
■キャスト
和泉諒(劇団fireworks)/井上嵩之(→GyozaNoKai→)/小川しおり(劇団fireworks)
木村歩未(劇団fireworks)/きゃめ(ハッピーポコロンパーク・劇団コヨーテ)
桐原直幸(劇団fireworks/二度寝で死にたいズ)/高橋雲(ヒュー妄)/棚田満(劇団怪獣無法地帯)
恒本礼透/橋田恵利香(劇団fireworks)/むらかみ智大/山崎耕佑(劇団fireworks)
■スタッフ
音響:高橋智信(劇団fireworks) 照明:竹屋光浩(ヘリウムスリー) 音楽:山崎耕佑(劇団fireworks)
演出助手:佐藤優将(劇団米騒動) 衣装:大坂友里絵 小道具:神田花緒 大道具:米沢春花
相談役:鎌塚慎平(劇団・木製ボイジャー14号)
ハッピーエンドっていいな。
生でみないと勿体ないまさに演劇だなと思いました。
歌も素敵で
口ずさみながら帰宅しました。
住人達も本当に魅力的だった。
ひよどり荘のある世界線に
飛び込みたいと思いました。
最初から最後まで
細かいところから伏線が張られ、
それがきれいに一つずつ回収されていって、
素晴らしいと思いました!
キャラクターの設定も大好きです!
元気出ました!
演劇専用小劇場BLOCH
札幌市中央区北3条東5丁目5岩佐ビル1F
TEL:011-251-0036
HP:http://bloch-web.net/
[アクセス]
地下鉄東西線「バスセンター前駅」8番出口より徒歩8分
※駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください。
劇団fireworks
TEL:050-5242-9188
Eメール:ticket.fireworks@gmail.com