
劇団フルーツバスケット オリジナルミュージカル特別公演
「オズの魔法使い」/
「新オズの魔法使い〜ドロシーと新たな仲間たち〜」
原作:L.F.ボーム「オズの魔法使い」「オズの虹の国」/「オズのオズマ姫」「オズのエメラルドの都」
脚本:菊池拓帆 脚色:夢野みるく 演出:きくち美由紀、菊池拓帆
2023.8/12土〜8/19土
「オズの魔法使い」
竜巻きに飛ばされドロシーはオズの国へ。
そこで出会った「脳みそのないかかし」「心のないブリキのきこり」「勇気のないライオン」と共にオズ大王のいるエメラルドの都へ旅に出る。冒険の中で生まれた「絆」で得たものは?
「新オズの魔法使い~ドロシーと新たな仲間たち~」
ドロシーが再びオズにやってきた。
かつての仲間との再会、オズの新しい女王・オズマ姫との新たな出会いに喜んだのも束の間、地下帝国の支配者・ノーム王の陰謀が動き出す!
■キャスト
劇団フルーツバスケット優秀者特別クラス「レモンクラス」出身者
(木村愛里/小山百代/SE-YA/菊池拓帆/小島翼斗ほか)
劇団フルーツバスケット劇団員選抜
■スタッフ
舞台監督:渡部淳一(リズム)
舞台美術・照明:ほりぞんとあーと
音響:福岡博美(Wild-Sound)、品田康貴(ケイズサウンド)ほか
音楽:八幡浩暢(oo39ドットコム)、庄田拓矢
小道具:MASA工房、髙橋元気
衣装:劇団F.B.サポーターズクラブ
グラフィックデザイン:OZ
制作:EGG
キャスト割順次発表中
主宰/演出
劇団フルーツバスケット 主宰
祝・札幌演劇シーズン初参戦!今年は劇団旗揚げ30周年を迎える特別な年ということもありOB・OGにもオファーをかけ、出演してもらうことになりました。フルーツバスケットではクラスごとにフルーツの名がつけられており、劇団内オーディション合格者のみで構成されている優秀者特別クラスを「レモンクラス」と言います。今回のOB・OGはみんな、レモンクラス出身や今現在もエンタメ界で日々活躍をしている逸材ばかり!もちろん、色んな場面で現役の劇団員も出演し、盛り上げてくれますよ!
上演タイトルは、2005年上演の「オズの魔法使い」と2019年上演の「新オズの魔法使い」の2作品の脚本を改訂し再演させていただくことになりました。片方だけでも楽しめますが、2作品共にご覧ください!(今回は複数キャスト制となります。是非、複数回お楽しみ下さい!)
素晴らしい歌声、上手なダンス、そして笑いあり涙ありのストーリー。最後は一緒に行ったほぼみんながもらい泣きするという。感動をありがとう!
いっぱい笑って泣いて、キラキラパワー、いっぱいもらえて幸せでした
あまりの素晴らしさに驚きです
むちゃくちゃ良かった
まさかこんなに泣くとは思わなかった😂
すごく良くてあっという間の時間でした!
表現することが楽しいんだっていう気持ちがとっても伝わる素晴らしいお芝居だと素人ながら感じました!
観られてとても良かったです!
わたし1番前で見させてもらいました。とっても面白かったです!小さい子もいてみんな可愛かったです♡❤
かでるアスビックホール
札幌市中央区北2条西7丁目 北海道立道民活動センター1F
TEL:011-204-5100
HP:http://homepage.kaderu27.or.jp
[アクセス]地下鉄 「さっぽろ駅」10番出口より徒歩9分。
JRバス「北1条西7丁目」、中央バス「北1条西7丁目」各停留所より徒歩4分。
(有)EGG
TEL:011-271-7077(平日10:00~18:00)
Eメール:info@fb-sapporo.jp