
愚かな人間たちが棲む、素晴らしき世界。
ELEVEN NINES公演
「プラセボ/アレルギー」
作・演出:納谷真大
2021.8/7土〜8/14土
「今日も、誰かが誰かの悪口を…」
とある下町の工場での物語。工場長とその妹、そして数名の社員で切り盛りする小さな工場には、春から秋まで期間工がやってきて、夏には、お盆恒例大バーベキュー大会で大盛り上がり!ハナコが言う、「人ってイキモノは、人数が多くなればなるだけ、面倒でややこしい事も多くなる」小さないざこざは毎年のことだが、塵も積もれば…。
些細なことの積み重ねが、とんでもない事態を引き起こす。誰にでも起こりうる、人間関係の歪み。アレルギーはプラセボでは、どうにもならないのか?!そこに光はないのか!?
■キャスト
納谷真大/明逸人/小島達子/上總真奈
東李苑(クリエイティブオフィスキュー)/櫻井保一(yhs)/山田マサル(パインソー)/大和田舞(劇団コヨーテ)
梅原たくと/菊地颯平/坂口紅羽/内崎帆乃香/沢井星香/山本透羽
バッツ(One of one Love)/向山康貴(劇団ひまわり)/志田杏樹(劇団ひまわり)
山木将平
■スタッフ
音楽:山木将平 舞台美術:高村由紀子 舞台監督:上田知 照明:松本紀子、中田遥
音響:奥山奈々(pylon Inc.) 演出助手:米沢春花(劇団fireworks) 宣伝美術:小島達子
制作:小島達子(tatt Inc.)、澤田未来 ゼネラルマネージャー:カジタシノブ(tab) 企画・製作:ELEVEN NINES
人の気持ちなんてわからないから、悪態をついて自分をごまかしたりする。
とにかく物凄いパワーで心の中のいろいろを破壊されてしまった気分です。
とても清々しいです。(50代・男性)
誰もが通る道の話だからでしょうか、やっぱり泣くし、でもやっぱりちょっと悔しい。(20代・男性)
笑って泣いて、号泣しました。難しすぎず、簡単すぎず、とても面白かったです。(30代・女性)
生活支援型文化施設
コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目 ザ・タワープレイス1F
TEL:011-615-4859
HP:https://www.concarino.or.jp/
Mail:mail@concarino.or.jp
[アクセス]JR「琴似駅」直結
※駐車場はございません。 公共交通機関、又は最寄りの有料駐車場をご利用ください。
ELEVEN NINES
TEL: 011-252-9473/090-2814-8575(制作)
Eメール:info@eleven9.jp